過去の対象者

現在位置: ホーム >> 過去の対象者 >>2021年度(第12期)研究助成対象者

2021年度(第12期)研究助成対象者

※所属機関は2022年3月14日の情報で表示しています
野老山 貴行 名古屋大学大学院工学研究科 マイクロ・ナノ機械理工学専攻 准教授
微粒子を援用した炭素系硬質薄膜の摩耗促進潤滑油添加剤の特定を可能とする実験手法の開発
日高 勇気 長岡技術科学大学 電気電子情報工学専攻 准教授
独立駆動巻線モータと逆相電流重畳法による故障時のトルクレベル維持とリップル抑制を共に実現するEPS 用冗長系モータシステム
大久保 光 京都工芸繊維大学 機械工学系 助教
佐々木信也 東京理科大学 工学部 機械工学科 教授
超分子のホスト-ゲスト相互作用を利用した自己修復性・超低摩擦特性を兼備した次世代トライボロジーシステムの創製
大西 亘 東京大学大学院工学系研究科 電気系工学専攻 助教
古関 隆章 同上 教授
鉄道運動制御におけるラピッドプロトタイピング環境の構築~むだ時間,量子化の制約下での先端運動制御~
山本 建 東海大学 工学部動力機械工学科 准教授
両方向ローラクラッチの高回転化に関する研究
宮永 宣典 関東学院大学 理工学部 理工学科・機械学系 教授
粒子画像流速測定法を利用したしゅう動面でのグリース流動評価に関する研究
山下 直輝 東京理科大学 理工学部 機械工学専攻 助教
原子間力顕微鏡および中性子線を使った有機系潤滑添加剤の温度/摩擦に対する膜状態変化の把握
坂口 彰浩 佐世保工業高等専門学校 電子制御工学科 准教授
ディープラーニングを用いたスマート研削盤の開発- 加工過程における砥石作業面の劣化状態の可視化 -
東 直輝 名古屋大学大学院工学研究科 マイクロ・ナノ機械理工学専攻 助教
サブマイクロ・ナノすきましゅう動における 潤滑油の流れ分布 と摩擦力の同時計測法の提案
坂本 重彦 金沢工業大学 工学部 機械工学科 教授
機械要素製品に用いられる高硬度鋼のバニシング切削機構に関する研究
原野 智哉 阿南工業高等専門学校 創造技術工学科 教授
田中 淑晴 豊田工業高等専門学校 機械工学科 准教授
高専発 スペースデブリお掃除システムの基礎研究開発(デブリ最接近パラメカと電磁誘導現象を利用した軌道変換システムの基礎研究開発)
塚本 貴城 東北大学 工学研究科 ロボティクス専攻 准教授
動作環境温度の影響を零にできる完全差動FM 磁場センサの研究開発
中澤 日出樹 弘前大学大学院 理工学研究科 准教授
シリコンおよび窒素添加による高耐熱性 ダイヤモンドライクカーボンの開発
岩田 浩康 早稲田大学理工学術院 総合機械工学科 教授
心疾患を早期発見する心エコー検査支援ロボットシステム
阿部 一樹 東北大学大学院 情報科学研究科 特任助教
偏心偏角カムによる大変位量進行波メカニズムを用いた全方向移動機構の開発
部矢 明 名古屋大学大学院工学研究科 機械システム工学専攻 助教
汎用ドライバで駆動可能な3自由度球面アクチュエータの開発

このページの先頭へ

  • 助成の申請はこちら
  • お問い合わせはこちら